トップ
>
洋式
>
ようしき
ふりがな文庫
“
洋式
(
ようしき
)” の例文
今
(
いま
)
この
岩窟
(
がんくつ
)
を
説明
(
せつめい
)
するに、
最
(
もつと
)
も
解
(
かい
)
し
易
(
やす
)
からしめるには、
諸君
(
しよくん
)
の
腦裡
(
のうり
)
に、
洋式
(
ようしき
)
の
犬小屋
(
いぬごや
)
を
畫
(
ゑが
)
いて
貰
(
もら
)
ふのが一
番
(
ばん
)
だ。
探検実記 地中の秘密:29 お穴様の探検
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
当時秋月には
少壮者
(
しょうそうしゃ
)
の結べる
隊
(
たい
)
ありて、勤王党と
称
(
しょう
)
し、久留米などの
応援
(
おうえん
)
を頼みて、福岡より
洋式
(
ようしき
)
の隊来るを、
境
(
さかい
)
にて拒み、遂に入れざりしほどの勢なりき。
みちの記
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
“洋式”の意味
《名詞》
洋 式 (ようしき)
西洋風のやり方。
(出典:Wiktionary)
洋
常用漢字
小3
部首:⽔
9画
式
常用漢字
小3
部首:⼷
6画
“洋式”で始まる語句
洋式短剣