トップ
>
泥酔者
ふりがな文庫
“泥酔者”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
でいすいしゃ
60.0%
のんだくれ
20.0%
よっぱらい
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
でいすいしゃ
(逆引き)
けれども柿江はほとんど
泥酔者
(
でいすいしゃ
)
のようになってしまっていた。その薄い唇は言葉を巧妙に刻みだす鋭い刃物のように眼まぐるしく動いた。
星座
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
泥酔者(でいすいしゃ)の例文をもっと
(3作品)
見る
のんだくれ
(逆引き)
蹣跚
(
まんさん
)
として雲を踏むよう、針の山に追い上げられた
泥酔者
(
のんだくれ
)
のように、一歩一歩、床板に弾き上げられて、不作法な怪奇な、命がけの跳躍を続け、手は
死の舞踏
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
泥酔者(のんだくれ)の例文をもっと
(1作品)
見る
よっぱらい
(逆引き)
礼ちゃんが新橋の
勧工場
(
かんこうば
)
で大きな人形を
強請
(
ねだ
)
って困らしたの、電車の中に
泥酔者
(
よっぱらい
)
が居て
衆人
(
みんな
)
を苦しめたの、真蔵に向て細君が、
所天
(
あなた
)
は寒むがり坊だから大徳で上等
飛切
(
とびきり
)
の舶来のシャツを買って来たの
竹の木戸
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
泥酔者(よっぱらい)の例文をもっと
(1作品)
見る
泥
常用漢字
中学
部首:⽔
8画
酔
常用漢字
中学
部首:⾣
11画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
“泥酔”で始まる語句
泥酔
泥酔漢
泥酔人
泥酔夢
泥酔男
検索の候補
泥酔
泥酔漢
泥酔人
泥酔夢
泥酔男
酔泥
乱酔者
酔狂者
“泥酔者”のふりがなが多い著者
ヴィクトル・ユゴー
佐々木邦
国木田独歩
有島武郎
野村胡堂