“河勝”の読み方と例文
読み方割合
カハカツ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
飛鳥の都の始めの事、富士山の麓に、常世神トコヨガミと言ふのが現れた。ハタ河勝カハカツ対治タイヂに会ふ迄のはやり方は、すばらしいものであつたらしい。
妣が国へ・常世へ (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
ハタ河勝カハカツの壺・桃太郎の桃・瓜子姫子ウリコヒメコの瓜など皆、水によつて漂ひついた事になつてゐる。だが此は、常世から来た神の事をも含んであるのだ。
若水の話 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
人形が古代になかつたと言ふ様な、漠とした気分を起させる原因は、其最初の製作と演技が、聖徳太子・ハタ河勝カハカツに附会せられて居る為である。
国文学の発生(第二稿) (新字旧仮名) / 折口信夫(著)