トップ
>
比隣
>
ひりん
ふりがな文庫
“
比隣
(
ひりん
)” の例文
女を生めばなお
比隣
(
ひりん
)
に嫁するを得、男を生めば埋没して百草にしたがう。君見ずや青海の
頭
(
ほとり
)
、古来白骨人の収むるなし。新鬼は
煩寃
(
はんえん
)
し旧鬼は哭す。天
陰
(
くも
)
り雨
湿
(
うるお
)
うて声
啾々
(
しゅうしゅう
)
たり。
将来の日本:04 将来の日本
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
家々に新穀を以て秋の酒を
醸
(
かも
)
すことを制止せられて後、久しからずしてこの祭の日に干渉が下り、強制を以て
比隣
(
ひりん
)
の祭の日を同じ日に変更させ、往来の余裕なからしめたのが地方官の手柄であった。
年中行事覚書
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
“比隣”の意味
《名詞》
軒を並べるすぐ隣。近隣。
(出典:Wiktionary)
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
隣
常用漢字
中学
部首:⾩
16画
“比”で始まる語句
比
比喩
比丘尼
比較
比叡
比較的
比丘
比良
比目魚
比叡山