“楷段”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かいだん66.7%
はしご33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
教育となづくる汽車がかかって、理性の楷段かいだんを自由に上下する方便ほうべんが開けないと、御互のかんがえは御互に分らない。
虞美人草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
「恋にのぼ楷段かいだんなんです。異性と抱き合う順序として、まず同性の私の所へ動いて来たのです」
こころ (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
シカモ家族をれて来るというは余り思掛けなかったが、く二階へ通せと半信半疑でいうと、やがてトントン楷段はしごを上って来たのは白地の浴衣ゆかたの紛れもない大杉であった。
最後の大杉 (新字新仮名) / 内田魯庵(著)