“楚王”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
そおう57.1%
そわう42.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それがけしからぬいたずらとしても、楚王そおうえいを絶った故事も思いあわされて、きょうの場合には主人の忠通もそれを深く咎めたくなかった。
玉藻の前 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
そうかと思うと、生きながら鬼になる者もおります。楚王そおうに仕えた女官はおろちとなり、王含おうがんの母は夜叉やしゃとなり、呉生ごせいの妻は蛾となったのであります。
又人きながらにして鬼にするもあり。五八楚王そわうの宮人はをろちとなり、五九王含わうがんが母は六〇夜叉やしやとなり、六一呉生ごせいが妻はとなる。
しかるに玉はくだきしときゝてかじまやへこたへざりしにやあらん。卞和へんくわが玉も楚王そわうたればこそ世にもいでたれ、右にのせたる夜光のはなし五ツあり、三ツは我が越後にありし事なり。