トップ
>
本舖
ふりがな文庫
“本舖”の読み方と例文
新字:
本舗
読み方
割合
ほんぽ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほんぽ
(逆引き)
わが友はこの福島町なる
奇應丸
(
きおうぐわん
)
の
本舖
(
ほんぽ
)
高瀬なにがしの家に
滯
(
とゞま
)
れりと聞くに、町に
入
(
い
)
るや
否
(
いな
)
、とある家に就きて
先
(
まづ
)
その家の所在を尋ねしに、
朴訥
(
ぼくとつ
)
なる一人の
老爺
(
らうや
)
わざ/\奧より店先まで出で來りて
秋の岐蘇路
(旧字旧仮名)
/
田山花袋
(著)
本舖(ほんぽ)の例文をもっと
(1作品)
見る
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
舖
部首:⾆
15画
“本”で始まる語句
本
本所
本郷
本当
本意
本望
本性
本當
本文
本町