トップ
>
本舗
ふりがな文庫
“本舗”の読み方と例文
旧字:
本舖
読み方
割合
ほんぽ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほんぽ
(逆引き)
芝公園大門
脇
(
わき
)
に『わかもと』の
本舗
(
ほんぽ
)
がある。その『わかもと』の事務所は、寺院の一部であった。
観相家
(
かんそうか
)
の松井
桂陰
(
けいいん
)
君が
某時
(
あるとき
)
その『わかもと』の
某君
(
ぼうくん
)
を訪問した時
商売の繁昌する家
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
本舗(ほんぽ)の例文をもっと
(1作品)
見る
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
舗
常用漢字
中学
部首:⼈
15画
“本”で始まる語句
本
本所
本郷
本当
本意
本望
本性
本當
本文
本町