“有理”の読み方と例文
読み方割合
もっとも100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
と荒川さんは有理もっともらしい解答を与えた。この御隠居さんも軍人で、お祖父さんと同じく少将だが、海軍だ。何方どっちも日清日露の戦役を経ている。
親鳥子鳥 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
叔父の不審は成るほど有理もっとも至極であるが、併し真逆に余と怪美人とを此の室へ閉じ籠めて外から、錠を卸して去る様な悪戯者が有ろうとは、誰とて思い寄る筈がない
幽霊塔 (新字新仮名) / 黒岩涙香(著)
なるほど有理もっともなことだ。食事をせねばならぬ。生活は元どおりにつづけてゆかねばならぬ。
(新字新仮名) / モーリス・ルヴェル(著)