トップ
>
春庵
>
しゅんあん
ふりがな文庫
“
春庵
(
しゅんあん
)” の例文
任命は
若年寄
(
わかどしより
)
大岡
主膳正
(
しゅぜんのかみ
)
忠固
(
ただかた
)
の差図を以て、館主多紀
安良
(
あんりょう
)
が申し渡し、世話役小島
春庵
(
しゅんあん
)
、世話役手伝勝本
理庵
(
りあん
)
、
熊谷
(
くまがい
)
弁庵
(
べんあん
)
が列座した。安良は即ち
暁湖
(
ぎょうこ
)
である。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
“春庵(
本居宣長
)”の解説
本居 宣長(もとおり のりなが、享保15年5月7日(1730年6月21日) - 享和元年9月29日(1801年11月5日))は、江戸時代の国学者(文献学・言語学)、医師。名は栄貞。本姓は平氏。通称は、はじめ弥四郎、のち健蔵。号は芝蘭、瞬庵、春庵。自宅のにて門人を集め講義をしたことからと呼ばれた。また、荷田春満、賀茂真淵、平田篤胤とともに「」の一人とされる。伊勢松坂の豪商・小津家の出身である。
(出典:Wikipedia)
春
常用漢字
小2
部首:⽇
9画
庵
漢検準1級
部首:⼴
11画
“春”で始まる語句
春
春日
春風
春秋
春雨
春水
春寒
春信
春霞
春宵