トップ
>
才気
ふりがな文庫
“才気”の読み方と例文
読み方
割合
さいき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さいき
(逆引き)
母親
(
はは
)
が
大
(
たい
)
へん
縹緻
(
きりょう
)
よしなので、
娘
(
むすめ
)
もそれに
似
(
に
)
て
鄙
(
ひな
)
に
稀
(
まれ
)
なる
美人
(
びじん
)
、
又
(
また
)
才気
(
さいき
)
もはじけて
居
(
お
)
り、
婦女
(
おんな
)
の
道
(
みち
)
一と
通
(
とお
)
りは
申分
(
もうしぶん
)
なく
仕込
(
しこ
)
まれて
居
(
お
)
りました。
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
才気(さいき)の例文をもっと
(1作品)
見る
“才気”の意味
《名詞》
才気(さいき)
才知の優れた働き。
(出典:Wiktionary)
才
常用漢字
小2
部首:⼿
3画
気
常用漢字
小1
部首:⽓
6画
“才気”で始まる語句
才気質
才気煥発
検索の候補
才気質
才気煥発