トップ
>
懶
>
ものぐ
ふりがな文庫
“
懶
(
ものぐ
)” の例文
出がらしになつた急須の茶滓を茶碗の一つに空けて、机の下から小さい
鐵葉
(
ブリキ
)
の茶壺を取出したが、その手付がいかにも
懶
(
ものぐ
)
さ相で、私の樣な氣の早い者が見ると、もどかしくなる位
緩々
(
のろ/\
)
してゐる。
札幌
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
出からしになつた急須の茶滓を茶碗の一つに空けて、机の下から小さい
葉鉄
(
ブリキ
)
の茶壺を取出したが、その手付がいかにも
懶
(
ものぐ
)
さ
相
(
さう
)
で、私の様な気の早い者が見ると、もどかしくなる位
緩々
(
のろのろ
)
してゐる。
札幌
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
懶
漢検1級
部首:⼼
19画
“懶”を含む語句
懶惰
懶怠
懶惰者
物懶
気懶
疎懶
懶気
懶怠者
懶眠
痛懶
懶聲
放縦懶惰
放蕩懶惰
暢好是懶懶
氣懶
無懶
懶相
粗懶
羸弱懶惰
老懶
...