トップ
>
愛鷹
ふりがな文庫
“愛鷹”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
あしたか
88.2%
あいよう
5.9%
はしたか
5.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あしたか
(逆引き)
富士、
愛鷹
(
あしたか
)
、箱根連山など。——総じて、この半島伊豆の地上では、そうした風土や自然が、人間の容姿や気風にまでよく
映
(
うつ
)
っていた。
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
愛鷹(あしたか)の例文をもっと
(15作品)
見る
あいよう
(逆引き)
「そのお苦しみを慰めようと枯野に狩りを催せば
愛鷹
(
あいよう
)
はお手から
遁
(
の
)
がれ去る……若殿の切ないお心のうち申す言葉もございません」
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
愛鷹(あいよう)の例文をもっと
(1作品)
見る
はしたか
(逆引き)
老人
(
おいびと
)
のその眼に小さき
愛鷹
(
はしたか
)
と見え来む我か山は飛び越ゆ
夢殿
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
愛鷹(はしたか)の例文をもっと
(1作品)
見る
愛
常用漢字
小4
部首:⼼
13画
鷹
漢検準1級
部首:⿃
24画
“愛鷹”で始まる語句
愛鷹山
愛鷹丸
検索の候補
愛鷹山
愛鷹丸
“愛鷹”のふりがなが多い著者
小島烏水
若山牧水
柳田国男
中里介山
北原白秋
吉川英治
国枝史郎
夢野久作