トップ
>
恩田杢殿方
>
おんだもくどのかた
ふりがな文庫
“
恩田杢殿方
(
おんだもくどのかた
)” の例文
然
(
しか
)
るに
御老職
(
ごらうしよく
)
末席
(
ばつせき
)
なる
恩田杢殿方
(
おんだもくどのかた
)
は
一家内
(
いつかない
)
能
(
よ
)
く
治
(
をさ
)
まり、
妻女
(
さいぢよ
)
は
貞
(
てい
)
に、
子息
(
しそく
)
は
孝
(
かう
)
に、
奴婢
(
ぬひ
)
の
輩
(
ともがら
)
皆
(
みな
)
忠
(
ちう
)
に、
陶然
(
たうぜん
)
として
無事
(
ぶじ
)
なること
恰
(
あたか
)
も
元日
(
ぐわんじつ
)
の
如
(
ごと
)
く
暮
(
くら
)
され
候
(
さふらふ
)
。
十万石
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
恩
常用漢字
小6
部首:⼼
10画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
杢
漢検準1級
部首:⽊
7画
殿
常用漢字
中学
部首:⽎
13画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
“恩田杢”で始まる語句
恩田杢