トップ
>
御一
ふりがな文庫
“御一”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ごいっ
66.7%
ごいつ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごいっ
(逆引き)
「わたくしは
賤
(
いや
)
しいものでございまする。とうていあなた様のお
弟子
(
でし
)
たちなどと
御一
(
ごいっ
)
しょにおることは出来ませぬ。」
尼提
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
「む、高氏の招き
文
(
ぶみ
)
には、誰と
御一
(
ごいっ
)
しょにとも書いてない」
私本太平記:09 建武らくがき帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
御一(ごいっ)の例文をもっと
(2作品)
見る
ごいつ
(逆引き)
この
度
(
たび
)
、
高濱虚子
(
たかはまきよし
)
さん・
柳田國男先生
(
やなぎだくにをせんせい
)
と
御一
(
ごいつ
)
しょに、この
一部
(
いちぶ
)
の
書物
(
しよもつ
)
を
作
(
つく
)
ることになりました。
歌の話
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
御一(ごいつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
“御一”で始まる語句
御一所
御一人
御一方
御一緒
御一新
御一家
御一代
御一統
御一献
御一處
検索の候補
御一所
御一人
御一緒
御一方
上御一人
御一家
御一新
御一處
御一統
御一献
“御一”のふりがなが多い著者
吉川英治
折口信夫
芥川竜之介