トップ
>
彼面此面
ふりがな文庫
“彼面此面”の読み方と例文
読み方
割合
をてもこのも
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
をてもこのも
(逆引き)
相模国
(
さがむのくに
)
歌で、足柄は範囲はひろかったが、此処は足柄山とぼんやり云っている。「
彼面此面
(
をてもこのも
)
」は熟語で、あちらにもこちらにもというのであろう。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
足柄
(
あしがら
)
の
彼面此面
(
をてもこのも
)
に
刺
(
さ
)
す
羂
(
わな
)
のかなる
間
(
ま
)
しづみ
児
(
こ
)
ろ
我
(
あれ
)
紐
(
ひも
)
解
(
と
)
く 〔巻十四・三三六一〕 東歌
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
彼面此面(をてもこのも)の例文をもっと
(1作品)
見る
彼
常用漢字
中学
部首:⼻
8画
面
常用漢字
小3
部首:⾯
9画
此
漢検準1級
部首:⽌
6画
面
常用漢字
小3
部首:⾯
9画
“彼面”で始まる語句
彼面
検索の候補
此面
彼方此方
彼此
彼処此処
此処彼処
此處彼處
此彼
彼地此地
彼處此處
此所彼所