トップ
>
嵩山寺
ふりがな文庫
“嵩山寺”の読み方と例文
読み方
割合
すうざんじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すうざんじ
(逆引き)
其の
道衍
(
どうえん
)
と
識
(
し
)
るに及びたるは、道衍が
嵩山寺
(
すうざんじ
)
に在りし時にあり。
袁珙
(
えんこう
)
道衍が相をつく/″\と
観
(
み
)
て、
是
(
こ
)
れ何ぞ異僧なるや、目は三角あり、形は
病虎
(
びょうこ
)
の如し。性
必
(
かな
)
らず殺を
嗜
(
たしな
)
まん。
劉秉忠
(
りゅうへいちゅう
)
の
流
(
りゅう
)
なりと。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
嵩山寺(すうざんじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
嵩
漢検準1級
部首:⼭
13画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
“嵩山”で始まる語句
嵩山
嵩山正直
検索の候補
山寺
高山寺
大山寺
霊山寺
金山寺
石山寺
廬山寺
経山寺
米山寺
館山寺