トップ
>
山陽地方
ふりがな文庫
“山陽地方”の読み方と例文
読み方
割合
さんようちほう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さんようちほう
(逆引き)
九州
(
きゆうしゆう
)
や
山陰
(
さんいん
)
、
山陽地方
(
さんようちほう
)
、
畿内諸國
(
きないしよこく
)
も
山
(
やま
)
が
低
(
ひく
)
いので
暖帶林
(
だんたいりん
)
の
上部界
(
じようぶかい
)
の
上部
(
じようぶ
)
はすべて
頂上
(
ちようじよう
)
までこの
帶
(
たい
)
に
屬
(
ぞく
)
し、
四國
(
しこく
)
では
六千五百尺
(
ろくせんごひやくしやく
)
のところを
境
(
さかひ
)
とし
森林と樹木と動物
(旧字旧仮名)
/
本多静六
(著)
山陽地方(さんようちほう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“山陽地方”の解説
山陽地方(さんようちほう)は、日本の地域の一つであり、本州の瀬戸内海側に位置する地方である。名称は五畿七道の山陽道に因む。
(出典:Wikipedia)
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
陽
常用漢字
小3
部首:⾩
12画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
“山陽”で始まる語句
山陽
山陽道
山陽高平
検索の候補
山岳地方
山麓地方
火山地方
地方
頼山陽
山陽
此地方
東北地方
地方訛
熱帶地方