トップ
>
小碓命
ふりがな文庫
“小碓命”の読み方と例文
読み方
割合
おうすのみこと
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おうすのみこと
(逆引き)
しかし、それから五日もたっても、
大碓命
(
おおうすのみこと
)
は、やっぱりそのままお顔出しをなさらないものですから、天皇は
小碓命
(
おうすのみこと
)
を
召
(
め
)
して
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
『書紀』に
小碓命
(
おうすのみこと
)
少女の装いで川上
梟師
(
たける
)
を
誅
(
ちゅう
)
したと出で、婦女男装して復仇したり、役者が女装して密通したりなど往々聞くが(『拾遺
御伽婢子
(
おとぎぼうこ
)
』三の三、『甲子夜話』続二一)
十二支考:10 猪に関する民俗と伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
小碓命
(
おうすのみこと
)
に恋を捧げて、その父を売った
梟帥族
(
たけるぞく
)
の娘。
大菩薩峠:29 年魚市の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
小碓命(おうすのみこと)の例文をもっと
(3作品)
見る
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
碓
漢検準1級
部首:⽯
13画
命
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
“小碓命”の関連語
日本武尊
日本武
倭建命
倭武天皇
大和武尊
“小碓命”で始まる語句
小碓命様
検索の候補
小碓命様
小碓
小碓皇子
大碓命
小長谷若雀命
“小碓命”のふりがなが多い著者
南方熊楠
鈴木三重吉
中里介山