トップ
>
小嶼
ふりがな文庫
“小嶼”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
こじま
33.3%
しょうしょ
33.3%
せうしよ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こじま
(逆引き)
楊
(
ヤン
)
博士は、のそりのそりと練魚司令部へ足をはこんだ。そこは海岸の中へずっとつきだした弁天島のような
小嶼
(
こじま
)
があった。
軍用鮫
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
小嶼(こじま)の例文をもっと
(1作品)
見る
しょうしょ
(逆引き)
同君はそれを相州葉山長者ヶ崎の
小嶼
(
しょうしょ
)
で採集せられたのであった。
植物一日一題
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
小嶼(しょうしょ)の例文をもっと
(1作品)
見る
せうしよ
(逆引き)
舟はイ、ガルリといふ巖より成れる三
小嶼
(
せうしよ
)
の傍を過ぎぬ。そのさま海底より石塔を築き上げて、その上に更に石塔を
僵
(
たふ
)
し掛けたる如し。青き波は緑なる石を洗へり。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
小嶼(せうしよ)の例文をもっと
(1作品)
見る
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
嶼
漢検1級
部首:⼭
17画
“小”で始まる語句
小
小児
小径
小鳥
小僧
小言
小路
小遣
小刀
小父
検索の候補
小島嶼
“小嶼”のふりがなが多い著者
牧野富太郎
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
海野十三