トップ
>
密見
ふりがな文庫
“密見”の読み方と例文
読み方
割合
みっけん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みっけん
(逆引き)
こもりきッた黒煙が、お茶の水の抜け道へまで
噴
(
ふ
)
きだした程であるから、お千絵様のいた
密見
(
みっけん
)
の
間
(
ま
)
は、あらかた、火になったものと思われる。
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
密見
(
みっけん
)
の
間
(
ま
)
にいる、お千絵とおたみとは、その音にハッと驚かされて、等しい目色を、思わず後ろの方へ射向けた。
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「アア、大変なことになった——」おたみは狂わしく駈け戻って、はやまって
放
(
か
)
けた奥の火を消そうとした。けれど、
密見
(
みっけん
)
の
間
(
ま
)
の
反古
(
ほご
)
と油は、もう消し伏せもならぬ
焔
(
ほのお
)
となっている。
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
密見(みっけん)の例文をもっと
(1作品)
見る
密
常用漢字
小6
部首:⼧
11画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
“密”で始まる語句
密
密々
密夫
密着
密告
密偵
密通
密林
密雲
密接