トップ
>
娘
>
アンコ
ふりがな文庫
“
娘
(
アンコ
)” の例文
たづなを引つぱつてくれる島の
娘
(
アンコ
)
さんに訊くと、「遠いモウコと云ふ國から來たんだが、日に二囘も三囘も行くで可哀想には可哀想だ」
大島行
(旧字旧仮名)
/
林芙美子
(著)
大島と云へば、椿だの、
娘
(
アンコ
)
だの、牛だのが連想されて來る程、何となく淡い美しさを心に描いてゐたのですが、來て見ればあとかたなしで、港の
元村
(
もとむら
)
は、さう大した風景でもありません。
大島行
(旧字旧仮名)
/
林芙美子
(著)
“娘”の意味
《名詞》
(むすめ)若い女性。
(むすめ)子供のうち、女性であるもの。
(こ)若い女性。
(出典:Wiktionary)
“娘”の解説
娘(むすめ、こ)とは、女性の子供、即ち本人の1親等直系卑属のうち女性である者である。対義語は息子または母。
実子または養子(養女)の場合がある。また配偶者の連れ子の女性も一般に娘と呼ぶ。他人の娘を指して息女と呼ぶことがある。
息子の妻を義理の娘ともいう。
(出典:Wikipedia)
娘
常用漢字
中学
部首:⼥
10画
“娘”を含む語句
娘子
小娘
此娘
娘子軍
繼娘
田舎娘
継娘
妹娘
娘盛
姑娘
娘々
田舍娘
娘様
父娘
母娘
生娘
愛娘
娘御
一人娘
彼娘
...