トップ
>
如皐
ふりがな文庫
“如皐”の読み方と例文
読み方
割合
じょこう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じょこう
(逆引き)
あの佐倉宗吾の芝居は三代目瀬川
如皐
(
じょこう
)
の作で、嘉永四年、
猿若町
(
さるわかまち
)
の中村座の八月興行で、
外題
(
げだい
)
は『
東山桜荘子
(
ひがしやまさくらそうし
)
』といいました。
半七捕物帳:60 青山の仇討
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
狂言作者には河竹新七、次で瀬川
如皐
(
じょこう
)
がある。新七は元の
柴晋助
(
しばしんすけ
)
である。
細木香以
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
如皐(じょこう)の例文をもっと
(2作品)
見る
如
常用漢字
中学
部首:⼥
6画
皐
漢検準1級
部首:⽩
11画
“如”で始まる語句
如何
如
如才
如何様
如来
如此
如意
如露
如月
如法
検索の候補
瀬川如皐
“如皐”のふりがなが多い著者
森鴎外
岡本綺堂