トップ
>
好加減
>
よいかげん
ふりがな文庫
“
好加減
(
よいかげん
)” の例文
誰
(
たれ
)
でも
善事
(
よいこと
)
をし
度
(
たく
)
ないとおもふ人はないが、本気になつて、一心にそれをしようと思ふ人と
好加減
(
よいかげん
)
に上つらでし
度
(
たい
)
と思ふ人とで大変な違ひになるんですよ。
黄金機会
(新字旧仮名)
/
若松賤子
(著)
真理だとか愛国だとかいうことは
好加減
(
よいかげん
)
にせよ、然らざれば汝自身失敗に失敗を重ぬるのみならず、罪なき汝の妻子父母も汝とともに悲哀の中に一生を送らざるを得ず
基督信徒のなぐさめ
(新字新仮名)
/
内村鑑三
(著)
好加減
(
よいかげん
)
の怪物となる……パッと消失せてしまッた跡はまた
常闇
(
とこやみ
)
。
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
好
常用漢字
小4
部首:⼥
6画
加
常用漢字
小4
部首:⼒
5画
減
常用漢字
小5
部首:⽔
12画
“好”で始まる語句
好
好奇
好事家
好事
好悪
好奇心
好々爺
好誼
好餌
好尚