トップ
>
女婿
>
むこ
ふりがな文庫
“
女婿
(
むこ
)” の例文
「さて。……今日は一つやっちまおうか。小面倒だが、毛家の
女婿
(
むこ
)
のあの与力が、まだかまだかとまたうるさく言って来やがるにちげえねえ」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
或る西蕃王の
邸
(
やしき
)
にいて、
郡馬
(
ぐんば
)
(王の
女婿
(
むこ
)
)となったが、その黒い姫君すらも、彼を嫌って、振り抜いたとかで、自分からそこを追ン出てしまったため、以来
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
それがいまむじつの罪で牢内にいるばかりか、
悪
(
わる
)
庄屋の
毛
(
もう
)
に買収されて、その
女婿
(
むこ
)
の与力から奉行、牢屋あずかりまでみながグルになって、
解
(
かい
)
の兄弟を闇から闇へ殺そうとしているんです
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“女婿”の意味
《名詞》
女婿(ジョセイ、希:むすめむこ)
娘の夫、婿、義理の息子。
(出典:Wiktionary)
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
婿
常用漢字
中学
部首:⼥
12画
“女”で始まる語句
女
女子
女房
女性
女中
女王
女郎花
女将
女郎
女形