“天刑病”の読み方と例文
読み方割合
てんけいびょう100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
白い往来には、大師詣りの人達の姿が、ちらほら見えて、或雑木林の片陰などには、汚い天刑病てんけいびょう者が、そこにも此処にも頭を土にすりつけていた。
あらくれ (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
天刑病てんけいびょうではなく、やや悪質の脱疽に過ぎなかったということであり、そうしてこの人は、やはり、別木荘左衛門一味の同伴者シンパであり、お篠を娶ったのも、お篠が、別木党の
鸚鵡蔵代首伝説 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
口も利かずに黙って腰かけているお島は、ふと女坂を攀登よじのぼって、石段の上の平地へ醜い姿を現す一人の天刑病てんけいびょうらしいいざりの乞食が目についたりした。
あらくれ (新字新仮名) / 徳田秋声(著)