トップ
>
大鉄鎚
ふりがな文庫
“大鉄鎚”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
だいてっつい
66.7%
おおかなづち
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だいてっつい
(逆引き)
というこの一語でもって自分の
問
(
とい
)
に答えたこの児の気の動き方というものは、何という美しさであろう、
我
(
われ
)
恥かしい事だと、愕然として自分は
大
(
おおい
)
に驚いて、
大鉄鎚
(
だいてっつい
)
で打たれたような気がした。
蘆声
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
大鉄鎚
(
だいてっつい
)
は、佐久間右衛門信盛
父子
(
ふし
)
へ下った。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
大鉄鎚(だいてっつい)の例文をもっと
(2作品)
見る
おおかなづち
(逆引き)
背後
(
うしろ
)
の押入の大工道具の
中
(
うち
)
でも一番
大切
(
だいじ
)
にしている「
山吉
(
やまきち
)
」製の
大鉄鎚
(
おおかなづち
)
をシッカリと握り締めていたが、その青黒い鉄の尖端からは黒い血の
雫
(
しずく
)
が二三本、
海藻
(
うみも
)
のようにブラ下っているのであった。
斜坑
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
大鉄鎚(おおかなづち)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
鉄
常用漢字
小3
部首:⾦
13画
鎚
漢検準1級
部首:⾦
17画
“大鉄”で始まる語句
大鉄瓶
大鉄槌
大鉄椎
大鉄骨
大鉄椎伝
検索の候補
鉄鎚
大鉄瓶
大鎚
大鉄槌
大工鉄
大蘇鉄
大鉄椎
大鉄骨
一大鉄案
大幹鉄道
“大鉄鎚”のふりがなが多い著者
幸田露伴
吉川英治
夢野久作