トップ
>
大海
>
わだつみ
ふりがな文庫
“
大海
(
わだつみ
)” の例文
いつか
濁赤
(
にぶあか
)
い夕雲も薄れ、月のない宵がこの
大海
(
わだつみ
)
の中の小陸地をひっそりと区ぎッている。丘上の黒木の御所には、いつもどおりな小さい灯がポチとあった。
私本太平記:06 八荒帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
みても楽しいな。軍艦はもちろん勇壮だ。ごらんなさい、もうあんなに小さくなりましたよ。想ひ出は
澪
(
みを
)
の如く泡だち……か。
大海
(
わだつみ
)
の、霞に消ゆる、ふね四艘……と
双面神
(新字旧仮名)
/
岸田国士
(著)
目は
大海
(
わだつみ
)
の
泣菫詩抄
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
大海
(
わだつみ
)
に
花守
(旧字旧仮名)
/
横瀬夜雨
(著)
“大海”の意味
《名詞》
広大な海原。大洋。
(出典:Wiktionary)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
“大海”で始まる語句
大海原
大海嘯
大海老錠
大海人
大海人皇子
大海老
大海礁
大海賊
大海川
大海戰