トップ
>
大平山
ふりがな文庫
“大平山”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おおひらやま
66.7%
おおひらさん
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おおひらやま
(逆引き)
今宵は月が
佳
(
い
)
いからというので——大中寺とは背中合わせになっている
大平山
(
おおひらやま
)
の隠居から招かれて、碁打ちに参りました。
大菩薩峠:21 無明の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
栃木の
大平山
(
おおひらやま
)
、
岩舟山
(
いわふねさん
)
、
出流山
(
いずるさん
)
等は、平野のうちの
屈竟
(
くっきょう
)
の要害だと主張するものもある。
大菩薩峠:23 他生の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
大平山(おおひらやま)の例文をもっと
(2作品)
見る
おおひらさん
(逆引き)
向うに見えるは
大平山
(
おおひらさん
)
に佐野の山続きで、
此方
(
こちら
)
は
都賀村
(
つがむら
)
、
甲村
(
こうむら
)
の
高堤
(
たかどて
)
で、此の辺は
何方
(
どちら
)
を見ても一円沼ばかり、其の間には
葭
(
よし
)
蘆
(
あし
)
の枯葉が茂り、誠に物淋しい処でございます。
西洋人情話 英国孝子ジョージスミス之伝
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
大平山(おおひらさん)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“大平”で始まる語句
大平
大平峠
大平村
大平野
大平原
大平場
大平安
大平楽
大平寺平
大平洋側
検索の候補
下野国大平山
大山
大江山
大平
山県大弐
平山
大山祇
大山寺
大日本平城京
大山守
“大平山”のふりがなが多い著者
中里介山
三遊亭円朝