トップ
>
外国製
ふりがな文庫
“外国製”の読み方と例文
読み方
割合
がいこくせい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
がいこくせい
(逆引き)
「
外国製
(
がいこくせい
)
の
正確
(
せいかく
)
な
時計
(
とけい
)
とばかり
信
(
しん
)
じて、ラジオのほうをちがっていると
思
(
おも
)
ったのですが、いま
見
(
み
)
ると、やはり、おくれているんです。」
時計と窓の話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「それは、
正確
(
せいかく
)
でしょうよ。おとうさんが、
外国製
(
がいこくせい
)
のいい
時計
(
とけい
)
だと、いつもほめていらしたのですから。」
時計と窓の話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「それが、おかしなもので、
外国製
(
がいこくせい
)
というので、
買
(
か
)
っていく
人
(
ひと
)
がありますから。」と、
主人
(
しゅじん
)
は
笑
(
わら
)
いました。
時計と窓の話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
外国製(がいこくせい)の例文をもっと
(1作品)
見る
外
常用漢字
小2
部首:⼣
5画
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
製
常用漢字
小5
部首:⾐
14画
“外国”で始まる語句
外国
外国人
外国方
外国女
外国奉行
外国々
外国語
外国事
外国伝
外国品
検索の候補
外国
外国人
外国方
外国々
外国奉行
外国語
外国種
外国物
外国掛
外国振