外出着よそゆき)” の例文
「糸ッ、何を泣いてるのや、はよ出してやらんかい。わいの紋付も絹の外出着よそゆきも、皆包んでやれ、ほほたら、少しは性根にこたえるやろ」
十姉妹 (新字新仮名) / 山本勝治(著)
その朝、おばさんは外出着よそゆきに着かえて、おめかしも念入りに、何か進物籠しんもつかごのような物を若いのに持たせて一ト足さきに城内へ立って行く。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
それから、まもなく、磯五とお駒ちゃんは、外出着よそゆきにきかえて、駕籠かごにゆられて下谷の拝領町屋へ出かけて行った。
巷説享保図絵 (新字新仮名) / 林不忘(著)
覚悟が定まると、にわかに心が浮き立ってきてさっそく外出着よそゆきに着換えて出掛けるとき、たまたま来合わせていた双親に、弟子たちに、明るく圓朝はこういった。
小説 円朝 (新字新仮名) / 正岡容(著)
どういう積りか、彼は洋服箱の中から仕立おろしのあいのサック・コートと、春外套を出して身につけた。学校を出てからまだ勤めを持たぬ彼には、これが一張羅いっちょうら外出着よそゆきで、可成かなり自慢の品でもあった。
一寸法師 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)