トップ
>
塔廟
ふりがな文庫
“塔廟”の読み方と例文
読み方
割合
とうびょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうびょう
(逆引き)
予
少
(
わか
)
きより日に弥陀仏を念じ、行年四十以後、其志
弥々
(
いよいよ
)
劇
(
はげ
)
しく、口に名号を唱え、心に
相好
(
そうごう
)
を観じ、行住
坐臥
(
ざが
)
、暫くも忘れず、造次
顛沛
(
てんぱい
)
も必ず是に於てす、
夫
(
か
)
の堂舎
塔廟
(
とうびょう
)
連環記
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
塔廟(とうびょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
塔
常用漢字
中学
部首:⼟
12画
廟
漢検準1級
部首:⼴
15画
“塔”で始まる語句
塔
塔頭
塔婆
塔中
塔上
塔米児
塔沢
塔内
塔不剌
塔爾巴哈