トップ
>
吉備津
ふりがな文庫
“吉備津”の読み方と例文
読み方
割合
きびつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きびつ
(逆引き)
「金毘羅はんでも、
吉備津
(
きびつ
)
ツあんでも、參る/\いうてやはつて、ちよつとも拜みやはれへんのや。
可笑
(
をか
)
しい人。」
天満宮
(旧字旧仮名)
/
上司小剣
(著)
二一
吉備津
(
きびつ
)
の
神主
(
かんざね
)
香央造酒
(
かさだみき
)
が
女子
(
むすめ
)
は、うまれだち
秀麗
(
みやびやか
)
にて、父母にもよく仕へ、かつ歌をよみ、
二二
箏
(
こと
)
に
工
(
たく
)
みなり。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
これは備中の
吉備津
(
きびつ
)
神社の境内にあって、家族に病人あるもの、ここに来たって
祈祷
(
きとう
)
を請えば、その癒ゆるやいなやを、釜の鳴る声のいかんによって判断するのである。
迷信と宗教
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
吉備津(きびつ)の例文をもっと
(4作品)
見る
“吉備津”の解説
吉備津(きびつ)は、岡山県岡山市北区の高松地域(北区役所高松地域センター管内)東部にある地区である。かつては真金(まかね)と呼ばれていた。旧吉備郡真金町。
地区内北部(吉備津駅周辺)は板倉(いたくら)、南部(吉備津神社周辺)は宮内(みやうち)と呼ばれている。
(出典:Wikipedia)
吉
常用漢字
中学
部首:⼝
6画
備
常用漢字
小5
部首:⼈
12画
津
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
“吉備津”で始まる語句
吉備津采女
吉備津浦
吉備津神社
検索の候補
吉備津浦
吉備津采女
吉備津神社
大吉備津日子
若建吉備津日子
若日子建吉備津日子
吉備
吉備真備
吉備団子
吉備眞備
“吉備津”のふりがなが多い著者
上田秋成
井上円了
上司小剣