トップ
>
取逆
ふりがな文庫
“取逆”の読み方と例文
読み方
割合
とりのぼ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とりのぼ
(逆引き)
……
魔物
(
まもの
)
だ、
鬼
(
おに
)
だ
喚
(
わめ
)
いて、
血相
(
けつさう
)
を
変
(
か
)
へてござる……
何
(
ど
)
うも
見
(
み
)
た
処
(
ところ
)
、——
未
(
ま
)
だ
此
(
こ
)
の
上
(
うへ
)
に
逆上
(
のぼせあが
)
らつしやるなよ——
何
(
ど
)
うやら
取逆
(
とりのぼ
)
せて
居
(
ゐ
)
さつしやるが、はて
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
すつかり
取逆
(
とりのぼ
)
せて真赤になつたまま冷い秋の掌面のなかで、二十日鼠のやうにぶるぶると身を顫はせてゐた。
独楽園
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
取逆(とりのぼ)の例文をもっと
(2作品)
見る
取
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
逆
常用漢字
小5
部首:⾡
9画
“取逆”で始まる語句
取逆上
検索の候補
取逆上
“取逆”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
薄田泣菫
泉鏡花