トップ
>
切迫
>
せつぱ
ふりがな文庫
“
切迫
(
せつぱ
)” の例文
探
(
さぐ
)
り給ふか
吾儕
(
わたし
)
も共に案じられてと云ば忠兵衞
點頭
(
うなづき
)
て年より
怜悧
(
さかしき
)
和郎
(
そなた
)
の心配吾儕も
切迫
(
せつぱ
)
に
詰
(
つま
)
つた故
先
(
まづ
)
云るゝ通り五日をば承知をなして受合たれど何を
當
(
あて
)
にも雲を
闇
(
やみ
)
。
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
苦しい、今のやうな
切迫
(
せつぱ
)
つまつた生活があと三日と続いたなら私は狂気するか、自殺か、それとも疲れはてた肉体自身がそれより以前に脆い破滅を持ち来すか、何れにしても私の生命は長い事はない。
桐の花
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
“切迫”の意味
《名詞》
切迫(せっぱく)
危機などが差し迫ること。
期限などがおしつまること。
(呼吸や脈などの)速さや間隔などが急になること。
(出典:Wiktionary)
切
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
迫
常用漢字
中学
部首:⾡
8画
“切迫”で始まる語句
切迫塞
切迫詰