トップ
>
其以上
ふりがな文庫
“其以上”の読み方と例文
読み方
割合
それいじやう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それいじやう
(逆引き)
其以上
(
それいじやう
)
、
私
(
わたし
)
の
詰問
(
きつもん
)
の
矢
(
や
)
の
根
(
ね
)
は
通
(
とほ
)
らぬ。
通
(
とほ
)
らぬ
処
(
ところ
)
に
暗
(
くら
)
い
不安
(
ふあん
)
の
影
(
かげ
)
が
漂
(
たゞよ
)
うてゐるのであるが、
影
(
かげ
)
は
影
(
かげ
)
で、一
歩
(
ぽ
)
も
私
(
わたし
)
の
足迹
(
そくせき
)
を
容
(
い
)
るゝを
許
(
ゆる
)
さぬのである。
背負揚
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
其以上(それいじやう)の例文をもっと
(1作品)
見る
其
漢検準1級
部首:⼋
8画
以
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“其以”で始まる語句
其以前
其以外
其以後
其以來
検索の候補
以上
人間以上
年以上
形式以上
半分以上
人以上
犯以上
中以上
命以上
一尺以上