“八咫烏”の読み方と例文
読み方割合
やたがらす100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この宇陀には、兄宇迦斯えうかし弟宇迦斯おとうかしというきょうだいのあらくれ者がおりました。命はその二人のところへ八咫烏やたがらすを使いにお出しになって
古事記物語 (新字新仮名) / 鈴木三重吉(著)
天つ神の御子、こよ奧つ方にな入りたまひそ。荒ぶる神いとさはにあり。今天より八咫烏やたがらすつかはさむ。かれその八咫烏導きなむ。
あるいは黄泉国よみのくにという名が出ると、それは出雲国のことだと説く。あるいはまた八咫烏やたがらすが皇軍の道しるべをしたとあると、その八咫烏は人の名であると解釈する。
神代史の研究法 (新字新仮名) / 津田左右吉(著)