トップ
>
入用
>
いら
ふりがな文庫
“
入用
(
いら
)” の例文
禰宜様宮田も、もう土地も何にも
入用
(
いら
)
なかった。ただどうかして、今のいやな心持から一刻も早く逃れたいばかりなのである。
禰宜様宮田
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
さっき八っちゃんがにこにこ笑いながら小さな手に碁石を
一杯
(
いっぱい
)
握って、僕が
入用
(
いら
)
ないといったのも僕は思い出した。その小さな
握拳
(
にぎりこぶし
)
が僕の眼の前でひょこりひょこりと動いた。
碁石を呑んだ八っちゃん
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
“入用”の意味
《名詞》
何かの用に必要なさま。また、それに必要な費用。
(出典:Wiktionary)
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
用
常用漢字
小2
部首:⽤
5画
“入”で始まる語句
入
入口
入牢
入来
入水
入込
入交
入日
入相
入谷