トップ
>
側物見
ふりがな文庫
“側物見”の読み方と例文
読み方
割合
そばものみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そばものみ
(逆引き)
何事にも、大事に大事をとって、石橋を叩いて渡る主義の元康は、甚七のほかにも、
石川左門
(
いしかわさもん
)
、
杉浦勝次郎
(
すぎうらかつじろう
)
、同八郎五郎など、
側物見
(
そばものみ
)
六名を、ゆうべから今朝にかけて放っておいた。
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
側物見(そばものみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
側
常用漢字
小4
部首:⼈
11画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
“側”で始まる語句
側
側目
側女
側室
側面
側衆
側用人
側杖
側仕
側近
検索の候補
物見遊山
物見
物見櫓
祭物見
物見高
物見車
大物見
物見隊
物見頭
物見松