トップ
>
他言
>
ひとごと
ふりがな文庫
“
他言
(
ひとごと
)” の例文
母親は何やらモゾクサしてゐて、「
私
(
わし
)
もナ、ひよツとすると、此の冬あたりは
逝
(
い
)
くやも知れンてノ。」と
他言
(
ひとごと
)
のやうに平気でいふ。
昔の女
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
「
他言
(
ひとごと
)
はまこと
煩
(
こちた
)
くなりぬともそこに
障
(
さは
)
らむ吾ならなくに」(巻十二・二八八六)。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
“他言”の意味
《名詞》
秘密などを他人に話すこと。
(出典:Wiktionary)
他
常用漢字
小3
部首:⼈
5画
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
“他”で始まる語句
他
他人
他所
他人事
他家
他愛
他処
他事
他国
他目