トップ
>
仏衣
ふりがな文庫
“仏衣”の読み方と例文
読み方
割合
ぶつえ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぶつえ
(逆引き)
折から灯籠の中の
灯
(
ひ
)
の、香油は今や尽きに尽きて、やがて
熄
(
き
)
ゆべき一
ト
明り、ぱつと光を発すれば、朧気ながら互に見る
雑彩
(
いろ
)
無き
仏衣
(
ぶつえ
)
に
裹
(
つゝ
)
まれて
蕭然
(
せうぜん
)
として坐せる姿、修行に
窶
(
やつ
)
れ老いたる面ざし
二日物語
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
仏衣(ぶつえ)の例文をもっと
(1作品)
見る
仏
常用漢字
小5
部首:⼈
4画
衣
常用漢字
小4
部首:⾐
6画
“仏”で始まる語句
仏蘭西
仏
仏陀
仏頂面
仏壇
仏性
仏国
仏弟子
仏像
仏心