トップ
>
乾麺麭
>
かんパン
ふりがな文庫
“
乾麺麭
(
かんパン
)” の例文
背嚢
(
ルックザック
)
から
乾麺麭
(
かんパン
)
の包みを取りだすと、
掌
(
てのひら
)
の中でこなごなにくだき、たいへん熟練したやりかたで
唾
(
つば
)
といっしょに
鵜
(
う
)
飲みにしてしまう。
キャラコさん:04 女の手
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
口のまわりの
乾麺麭
(
かんパン
)
の粉を払い落として、水筒の水を一杯ずつ分けて飲むと、
背嚢
(
ルックザック
)
をゆすりあげてサッサと歩き出した。
キャラコさん:04 女の手
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
「……分析皿の魚は川にいた虹鱒を、
乾麺麭
(
かんパン
)
をくだいた
粉
(
こ
)
にまぶして油で揚げたもので、このサラダは、沢に生えていた
水芹
(
クレッソン
)
を酢と油であえたものですわ」
キャラコさん:04 女の手
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
乾
常用漢字
中学
部首:⼄
11画
麺
常用漢字
中学
部首:⿆
16画
麭
漢検1級
部首:⿆
16画
“乾”で始まる語句
乾
乾児
乾坤
乾分
乾物
乾燥
乾酪
乾坤一擲
乾干
乾草