トップ
>
一目千里
ふりがな文庫
“一目千里”の読み方と例文
読み方
割合
ひとめせんり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとめせんり
(逆引き)
そりや
最
(
も
)
う
眺望
(
ながめ
)
というても池一つあるぢやござらぬ、
纔
(
わずか
)
ばかりの
違
(
ちがい
)
でなう、三島はお
富士山
(
ふじさま
)
の名所ぢやに、
此処
(
ここ
)
は
恁
(
こ
)
う
一目千里
(
ひとめせんり
)
の原なれど、何が
邪魔
(
じゃま
)
をするか見えませぬ、其れぢやもの
二世の契
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
一目千里(ひとめせんり)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
千
常用漢字
小1
部首:⼗
3画
里
常用漢字
小2
部首:⾥
7画
“一目千”で始まる語句
一目千金
検索の候補
一瀉千里
一目千金
千里一跳虎之助
一目
一目散
千里
一目瞭然
幾千里
千里眼
一目惚