トップ
>
フウ
ふりがな文庫
“フウ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
ふう
語句
割合
風
60.0%
封
20.0%
誰
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
風
(逆引き)
をとめの
閨戸
(
ネヤド
)
をおとなふ
風
(
フウ
)
は、何も、珍しげのない國中の
爲來
(
シキタ
)
りであつた。だが其にも、曾てはさうした風の、一切行はれて居なかつたことを、主張する村々があつた。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
フウ(風)の例文をもっと
(3作品)
見る
封
(逆引き)
見ると、器の上には、「曹操
親
(
ミズカ
)
ラ之ヲ
封
(
フウ
)
ス」という紙がかけてある。あとで開いてみると、器の中には何も入っていなかった。
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
フウ(封)の例文をもっと
(1作品)
見る
誰
(逆引き)
『ミスタア
誰
(
フウ
)
?』
踊る地平線:03 黄と白の群像
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
フウ(誰)の例文をもっと
(1作品)
見る
“フウ”の意味
《名詞》
フウ【楓】
ユキノシタ目フウ科フウ属に属する落葉高木の一種。学名:Liquidambar formosana。別名、三角葉楓、台湾楓、伊賀楓、賀茂楓。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
ふう
ぷう
かた
かため
とざ
ふさ
ほう
みくじ
たあれ
たが