トップ
>
コタ
ふりがな文庫
“コタ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
こた
語句
割合
堪
66.7%
和
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
堪
(逆引き)
兵部大輔にとつても、此はもう、
他事
(
ヒトゴト
)
ではなかつた。おなじ大伴幾流の中から、四代續いて氏
ノ
上職を持ち
堪
(
コタ
)
へたのも、第一は宮廷の御恩徳もあるが、世の中のよせが重かつたからである。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
兵部大輔にとつても、此はもう、
他事
(
ヒトゴト
)
ではなかつた。おなじ大伴幾流の中から、四代続いて氏
ノ
上職を持ち
堪
(
コタ
)
へたのも、第一は宮廷の御恩徳もあるが、世の中のよせが重かつたからである。
死者の書
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
コタ(堪)の例文をもっと
(4作品)
見る
和
(逆引き)
後、言語を以て
和
(
コタ
)
へる、と考へられる時代になつて、其答詞の事を「ほ」の意義を解説すると言ふ義から「ほぐ」「ほかふ」と言つてゐる。
日本文学の発生
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
けれども、御
和
(
コタ
)
へ申さぬのも、恐れ多い。此上は、唯一字で、お
和
(
コタ
)
へしようと言ふ。
鸚鵡小町
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
コタ(和)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
こた
あえ
あが
あは
あわ
おとな
かず
くわ
くわをなす
なぎ