トップ
>
りんとう
ふりがな文庫
“りんとう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
臨洮
33.3%
輪塔
33.3%
輪燈
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
臨洮
(逆引き)
「わたくしの妻は、もうふた月も前に、故郷の
臨洮
(
りんとう
)
で死にましたが、このたびの戦乱で、まだその葬いにも行っておりません。郷土の縁者や朋友のてまえ、一度は行ってこなければ悪いのですが」
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
りんとう(臨洮)の例文をもっと
(1作品)
見る
輪塔
(逆引き)
『
當
(
あた
)
つたぞ/\』と
山頂
(
さんてう
)
は
大歡呼
(
だいくわんこ
)
である。
余等
(
よら
)
は
夢中
(
むちう
)
に
成
(
な
)
つて、
驅上
(
かけあが
)
つて
見
(
み
)
ると、
出
(
で
)
たのは
出
(
で
)
たが、
古墳
(
こふん
)
には
無關係物
(
むくわんけいぶつ
)
で、
石器時代
(
せきゝじだい
)
の
遺物
(
ゐぶつ
)
たる、
石棒頭部
(
せきぼうとうぶ
)
(
緑泥片岩
(
りよくでいへんがん
)
)
源平時代
(
げんぺいじだい
)
の五
輪塔
(
りんとう
)
の
頭部
(
とうぶ
)
。
探検実記 地中の秘密:29 お穴様の探検
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
りんとう(輪塔)の例文をもっと
(1作品)
見る
輪燈
(逆引き)
私の眼には仏壇の扉の開かれて居る様も見えた。中扉の青い
紗
(
しや
)
を透して一番奥の掛軸の阿弥陀如来の像や、その前に供へた御飯や、花瓶や、亀の上に鶴の乗つて居る蝋燭立てや、
輪燈
(
りんとう
)
やが眼に入つた。
世の中へ
(新字旧仮名)
/
加能作次郎
(著)
りんとう(輪燈)の例文をもっと
(1作品)
見る