トップ
>
ゆであずき
ふりがな文庫
“ゆであずき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
煮小豆
50.0%
茄小豆
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
煮小豆
(逆引き)
実はぜんざいの何物たるかをさえ
弁
(
わきま
)
えぬ。
汁粉
(
しるこ
)
であるか
煮小豆
(
ゆであずき
)
であるか
眼前
(
がんぜん
)
に
髣髴
(
ほうふつ
)
する材料もないのに、あの赤い下品な
肉太
(
にくぶと
)
な字を見ると、京都を
稲妻
(
いなずま
)
の
迅
(
すみや
)
かなる
閃
(
ひらめ
)
きのうちに思い出す。
京に着ける夕
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
ゆであずき(煮小豆)の例文をもっと
(1作品)
見る
茄小豆
(逆引き)
「どうも
姉様
(
ねえさん
)
難有
(
ありがと
)
う。」車夫は輪軸を検せんとて梶棒を下すを
暗号
(
あいず
)
に、おでん
燗酒
(
かんざけ
)
、
茄小豆
(
ゆであずき
)
、大福餅の屋台
店
(
みせ
)
に、
先刻
(
さき
)
より
埋伏
(
まいふく
)
して待懸けたる、車夫、
日雇取
(
ひようとり
)
、立ン坊、七八人
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
ゆであずき(茄小豆)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
にあずき