トップ
>
ゆきお
ふりがな文庫
“ゆきお”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
征雄
66.7%
行逢
33.3%
(注)作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゆきお
☞
征雄
(逆引き)
兄の
征雄
(
ゆきお
)
が十八で、お前が十五のときであった。
菜穂子
(新字新仮名)
/
堀辰雄
(著)
兄の
征雄
(
ゆきお
)
が十八で、お前が十五のときであった。
楡の家
(新字新仮名)
/
堀辰雄
(著)
ゆきお(征雄)の例文をもっと
(2作品)
見る
ゆきお
☞
行逢
(逆引き)
思ひ
懸
(
が
)
けず、
恁
(
かか
)
る
処
(
ところ
)
で
行逢
(
ゆきお
)
うた、
互
(
たがい
)
の
便宜
(
べんぎ
)
ぢや。
妖魔の辻占
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
ゆきお(行逢)の例文をもっと
(1作品)
見る
いま見られている語句(漢字)
捻曲
木材
舞踏場
板倉内膳正
国人
真暗闇
跛足
荘厳
大綱
呑
実父
御仲
白花
面被
傘下
五月蠅
王子
半年
隔膜
懐中
老店
満天星
稚態
頭韻
慶忌
旦那衆
娘衆
万様
半腰
素
候由
無之
噴霧
軒庇
頂天
新芽
いま見られている語句(よみ)
ピストン
ひどい
キャンプ
クレープ
ぽん
せっきゃく
てぬぐい
ふゆき
みかん
ピンセット
ペシミスト
たびたび
うなぎ
はだえあわ
あすなろ
しばた
めだか
ふき
カンガルー
なけなし
閲覧履歴(漢字)
データがありません
閲覧履歴(かな)
データがありません
閲覧履歴(作者)
データがありません
2017.12.12
当サイトの「
プライバシーポリシー
」を改訂しました。
2017.11.14
当サイトの
ラボ
で「
係り受け解析ツール
」を公開しました。