トップ
>
やない
ふりがな文庫
“やない”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
柳井
60.0%
家内
40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
柳井
(逆引き)
「
柳井
(
やない
)
さんよ」
一足お先に
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
やない(柳井)の例文をもっと
(3作品)
見る
家内
(逆引き)
方々、雨漏りがしていて、
家内
(
やない
)
のいたるところに、洗面器、
盥
(
たらい
)
、釜の類が置いてあるけれども、六畳の座敷は、ときどき、天井から雫が落ちる程度だ。
花と龍
(新字新仮名)
/
火野葦平
(著)
とガサガサと庭木が揺れ、現われたのは
先刻
(
さっき
)
の少年、「これからが俺の
本役
(
ほんやく
)
さ」とまたもや窓へ近よったが、手を延ばすと窓を開け、そこから一つの風船を、
家内
(
やない
)
へ飛ばせたものである。
南蛮秘話森右近丸
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
やない(家内)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
いえ
いえうち
いへ
うち
うちわ
うちゞう
うち/\
おばはん
かない
これ