“やづつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
矢筒66.7%
箭筒33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
矢は如何なる物のうちに入れおききしかつまびらかならざれど、獸皮じゆうひ或は木質もくしつを以て作りたる一種の矢筒やづつりしは疑無うたがいなからん。
コロボックル風俗考 (旧字旧仮名) / 坪井正五郎(著)
道家は土間へ入って草鞋わらじを脱ぎ、弓と矢筒やづつを持ってをかがめるようにして、老婆の傍のむしろの上に坐った。
赤い土の壺 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
ちょうど僕がこれから話をしようと思っている頃のことでしたが、彼はとても大きな棍棒を手に持ち、弓と箭筒やづつとを肩にかけて、気持のいいイタリーの国中を旅して歩いていました。